一日一建築
【日本平夢テラス】隈研吾氏の創る伝統をひねった八角屋根

概要 富士山を望む日本平山頂に建つ展望施設と空中回廊。展望施設は、八角形の平面に、地元産のヒノキ製材を組んで、木の枝のような複雑性を与えた。空中回廊は一周200mもの八角形。 行ってみるには? 見どころ この屋根の形です […]

続きを読む
一日一建築
【COEDA HOUSE】隈さんが創ってきた建築の集大成となる「大樹」の建築。

概要 海を見下ろすカフェ。ホテルニューアカオを運営するグループ企業の庭園にある。8cm角のヒバ材を積み上げて巨大な樹木のような架構にしました。カーボンファイバーを用いた補強により、大きく張り出した形を可能にしています。 […]

続きを読む
一日一建築
【飯山市文化交流館 なちゅら】隈研吾氏の建築を象徴する南北で異なるファサードと、木でつくるサイン。

概要 北陸新幹線・飯山駅の開業に合わせて整備した公共施設。「ナカミチ」と呼ぶ路地で二つのホールと交流施設をつなぎます。「ガンギ」と呼ばれる雪国特有の屋根した空間がヒントになりました。 この建築では、サインが特徴的で、面白 […]

続きを読む
一日一建築
【相合(SOGO)家具デザインラボ】隈氏が三重県につくった素材に向き合う場所。

概要 家具メーカーの研究開発所兼ショールーム。ウレタンを得意とする会社のため、ウレタンをデザインに主役にしました。鉄骨の構造を発泡ウレタンでくるみ、二枚の膜で覆っています。隈氏の素材に向き合う姿勢がよくわかる建築となって […]

続きを読む
一日一建築
【京王線高尾山口駅】隈研吾氏は大屋根のみで、印象の刷新を成し遂げた

概要 2007年以降登山客が増えた高尾山の最寄り駅の改修。木の大屋根は、日常と聖地との「結界」をイメージしたそうだ。駅のホームにも木を用いて改修しました。 行ってみるには? 見どころ この大屋根です。木のヒダと、その非現 […]

続きを読む
一日一建築
【TOYAMAキラリ】隈研吾氏の「曲がりくねる」吹き抜け

概要 富山市ガラス美術館、富山市立図書館、富山第一銀行から成る複合ビルです。吹き抜けを斜めに利用した理由は、南からの自然光を有効活用するためだそうです。また、南北でデザインが全く異なるファサードにも注目です。 行ってみる […]

続きを読む
一日一建築
【ダイワユビキタス学術研究館】隈研吾氏のの創る木の「ウロコ」

概要 東京大学の本郷キャンパスにある研究棟です。羽目板のパネルがうろこのように重なり、うねりながら連続していきます。 行ってみるには? 見どころ このファサードです。4種類のパネルと12種類のパネル間隔をコンピューターで […]

続きを読む