【見城亭(けんじょうえん)】兼六園への期待高める隈建築。
概要
こんばんは!「一日一建築」と称して毎日自分の好きな建築について発信しています著者のちぇりーです!
このサイトの特徴として、建築学生が建築という観点から評価するというところで、ボリュームは少し多めですが、その分、建築についてより深く学べると思うのでぜひ見てみて下さい!
さて、今日の建築は「見城亭」です。これは、兼六園の茶店通りに立つ茶店の改修です。北陸の民家を大雪から守ってきた「指物造り」を用いて既存の建物を補強しました。闇のような空間に、金箔張りの照明が映えます。
行ってみるには?
見どころ
この漆黒の木造リノベーションです。
ザ・王道なところが、隈建築にしては珍しいですが、この周辺に合わせて伝統に倣っているのでしょう。
所在地
アクセス
ご利用案内(営業時間、一般開放しているか、利用料金等)については、コロナ下において変更の可能性もありますので、ご自身でHPのほうをご覧ください。
もっと詳しく(独自の観点からの評価 )
建築家(構造設計)
また隈研吾氏の設計した代表的な建築で、もっとも有名なのは、国立競技場です。
近作で、都内にあるものの中はスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、根津美術館、明治神宮ミュージアム、JR高輪ゲートウェイ駅、浅草観光センターなど多数あります。
また、著書に『自然な建築』(岩波新書)、『小さな建築』(岩波新書)、『建築家、走る』(新潮社)、『僕の場所』(大和書房)、『広場』(淡交社)、『場所原論』(I、II)等があります。
このブログでは、「一日一建築」と称し、毎日、主に隈研吾氏の建築を紹介しています。よかったらご一読ください。↓
Pioneer Of Attractive Archi – より深く名建築について知ることができるサイト。 (attractive-archi.tech)
昨日紹介した建築はコチラ!
いつも参考にしている書籍の紹介が最後にあります。もしよかったら見ていってください!
デザインのプロセス
兼六園に倣って伝統を重視した外観と、それと対照的な金箔照明に彩られた内部空間です!
外観
江戸町通りに向けて新たな吹き抜け空間を配置することによって、店内の賑わいが外に染み出し、来訪者を、ゆるやかに店内に引き込みます。
内観
かつてこの場所にあった江戸町武家屋敷の風情を感じさせるような、落ち着いた黒という色調です。床壁天井すべてを黒く統一し、奥深い空間が来訪者を出迎えます。
これに関して、私の参考した書籍の著者は、隈さんは、こんなに「王道」なリノベーションもできるのか、と感嘆しています。
この建築の構成材料
小屋組みの補強には、炭素繊維ロッドも使用しています。これは、ほかの建築にも使われています。「ファーボ」や、富岡製糸場の倉庫の改修です。
暖簾の布や照明に施された金箔貼りなどの石川県の伝統的な産業・工芸の技術も使われていて、石川県の新旧さまざまな技術がふんだんに活用されています。
ぜひチェックしてみて下さい。
この照明は、この見城亭の名物「黄金ソフト」がモチーフとなっているのかもしれません。
計画のはなし
動線プラン
入口はこのようになっています。是非訪れてみたいですね。
構造プラン
改修のため、木造です。
環境プラン
外からは想像もつかない、ガラスを用いた緑と馴染む空間が創生されています。
公式サイトもチェック!
公式サイトはコチラ↓
兼六園茶屋 見城亭 (kenrokuen.jp)
まとめ
参考書籍
隈研吾氏の建築を学ぶ上で、私がいつも参考にさせていただいている書籍は、「隈研吾建築図鑑」という名前で、著者は宮沢洋さんです。日経の出している本なので内容は安心かつ、すべてイラストで構成されているため、とても読みやすいです。
図解でわかりやすく、かつ明快な分類でまとまっていることがこの本の特徴です。初心者の私でも読むのが楽しく、かつ建築学生として有用な知識が詰まっていました。
隈研吾建築の変遷を全体的に捉えること、一つ一つの建築の特徴を理解すること、というどちらものアプローチで学ぶことができます。
ぜひ手に取ってみて下さい!
この書籍も作品集ですが、上の書籍よりも深く学ぶことができます。上の書籍で広く浅く隈建築を知ったあとに、少し深掘りする、という使い方が良いと思います。
図面なども載っていて、ボリューム感が良いです。とてもおすすめです。
言わずと知れた名著です。建築に携わるものとして、読むことは必須だと思います!
参照サイト等
・隈研吾建築図鑑 画・文:宮沢洋
・兼六園茶屋 見城亭 (kenrokuen.jp)
・兼六園の見城亭が営業再開 隈研吾氏が設計: 日本経済新聞 (nikkei.com)
今日のプチコラム
皆さん、明日も頑張りましょう!
施設概要
所在地 | 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-19(兼六園 桂坂口料金所横) |
---|---|
営業時間 | 1階/カフェ 10:00〜16:302階/朝食 8:00〜10:30 2 (3月から11月の日曜日のみ)2 昼食 11:00〜15:002 夕食 17:00〜21:00 (土曜日のみ)2 ※土曜日以外のご予約は10名様より2 承っております。 |
休業日 | 原則として水曜日ですが、季節により変更になる場合がございます 営業日のご案内 |
電話番号 | 076-222-1600 |